文化財・文化遺産
区分で絞り込む
キーワード
種別

あかだ・くつわ

あかだ・くつわ
区分 祖先の遺産
種別
員数 2種
大きさ -
所在場所 神明町
公開・非公開
none
none

詳細

「あかだ」は米粉を練り小さくちぎって油で揚げたもので、津島神社の県祭り(あがたまつり)のお下がり米を保存のため、団子にして油で揚げたとする説と、神社の本地仏として祀る薬師如来が捧げ持つ、薬壷の中の丸薬を模したとする2説があり決め難い。しかし、古くから代参人はこれを求めて帰り、神礼と共に幾粒かを、お下がりとして配る習慣がある。

「くつわ」は、原料を米ともち米を混ぜ合わせて蒸し、団子にして砂糖を加えて練ったものを、渦巻状にして油で揚げた菓子で、近ごろの凝った菓子と対照的に素朴さが喜ばれている。

ページのトップに戻る